ソウマの攻めと守りの資産形成

資産運用×節税=資産形成を目指すアラサーのブログ

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【セミナー利用法】騙される前に利用する!不動産投資のはじめに不動産セミナーを最大限使い倒す方法!

こんにちは!今日は攻めるソウマです! 不動産投資の最初の一歩は不動産セミナーに行くことです! ソウマは買う前には行っていませんが(セミナーなるものが開催されているとは知りませんでした…)、買った後には趣味として行っています! また、ソウマも実…

【給料日×資産形成】 「貯金」ではなく「貯蓄」を意識した給料の使い道!

こんにちは!今日は守るソウマです! 先週の金曜日は待ちに待ったあの日でした!!! そう、給料日です! ドラマ『わたし、定時に帰ります』第4話で吉高由里子演じる東山が言った 「私たちには給料日がある!」 は名言ですよね! 仕事自体が楽しいという方は…

【年収1000万円のためのFX】毎月30000円稼ぐ!FXで不労所得!

FX

こんにちは!今日は守るソウマです! 今日はFXについて書きたいと思います!FXはリスクが大きい…と思っている方にこそ読んでほしい内容です! 〈目次〉 1.年収1000万円の方におすすめのFXの戦略 2.戦略の解説 3.実際の手順 4.今日のハイライト 1.…

【宅建】3か月or1日30分の勉強で受かる宅建!確実に合格するための勉強法!

こんにちは!今日は攻めるソウマです! 昨日10月20日は宅建の試験日でした!といってもソウマは過去に受かっているので昨日は受けていません。 宅建業は受験資格のない国家試験なのでたいへん人気が高いです。 ソウマのように不動産投資をする人にとっても有…

【20代、30代の激務のビジネスマンへ】仕事を辞めたいと思ったら不動産投資をはじめよう!

こんにちは!今日は守るソウマです! 仕事が忙しいです…しかもソウマのような若手には雑務が回ってきてしまうので、どうしても忙しく、かつ夜も遅くなってしまい、また土日出社も頻繁にあります。 「仕事辞めたい」と「不動産投資をする」は一見結びつきませ…

【徹底比較】現物不動産vsJ-REIT!投資するならどっちがお得?

こんにちは!今日は攻めるソウマです! J-REITをご存知ですか?J-REITとは、JapanのReal Estate Investment Trustの略で、株の不動産版と思っていただければわかりやすいと思います。 不動産が証券のように小口化されていますので、少額から不動産投資ができ…

【不動産投資のポイント③】悪徳業者にだまされない!6社会って分かった不動産会社の選び方!

こんにちは!今日は守るソウマです! 以前、不動産投資のポイント①、②を書きました!そのときは物件について着目しました! 買う物件も大切ですが、それと同じくらい重要なのは「どこから買うか」です。 今日は不動産会社の選び方について書こうと思います。…

【考察!】不動産投資家が不動産投資をやめた方がいい理由を考えてみた。

こんにちは!今日は守るソウマです。 ソウマは職場で投資用マンションを購入したことを公言していますが、初めて話したとき、周りの反応は冷ややかでした… ソウマの業界は基本的に保守な人が多いので(資格勉強に励んできたような方々ですし、少し堅い業界な…

【年収別×お金を増やす方法】20代、30代からお金持ちを目指す3つの方法!

こんにちは!今日は攻めて、守るソウマです! 10月1日から増税がスタートしました!ソウマも現在キャッシュレスを勉強して増税に立ち向かおうとしています! 僕の同僚や友人は20代後半なんですけど、この世代でも〇〇ペイを使っている人は半々な印象です…ソ…

【年収1000万円以上の節税対策②】制度を利用して100万円課税所得を落とす方法!

こんにちは!今日は守るソウマです! 節税対策①では、そもそも課税所得はどう決まるのかについて書きました! 今日はその制度を利用して100万円課税所得を落とす方法を分かりやすく書いていきたいと思います!もちろん合法です笑 〈目次〉 ①ふるさと納税をす…